■ は. 『ライフスタイル・オブ・ジェリー・ロペス』
ウエットスーツには背中のファスナーを自分であげられるように長いひもがついている。にもかかわらず彼女にあげてもらう瞬間、どんな時よりも「付き合ってるんだなぁ俺たち」みたいな実感が湧いた昔が懐かしい。ワンピースのファスナーをしめてる俺は彼氏なんだなぁと思った記憶がフラッシュバックする。スガシカオの曲が流れてる…。
いやいやいや、そんな邪なことは絶対なかったんじゃないだろうかと思えるほどピュアな笑顔が印象的なレジェンドについて。
先日、Oプロデューサーに誘われ試写会へ行ってきた。
僕もリスペクトするジェリー・ロペスのライフスタイルを追ったドキュメンタリームービーだ。サーフトリップ、スノーボード、ボードシェイプ、パタゴニア、パイプライン、ヨガ、アロハ・スピリッツ、本編の内容はどれも貴重な映像ばかり。
かなりの時間ジェリーと過ごしていたことは間違いなく羨ましい限りだ。6月9日から渋谷UPLINK Xにてロードショーなので是非。
11日からジェリー・ロペス本人がプロモーションで来日するそうなので会えるかも!
彼がパイプラインでスタンディングチューブをキメているパタゴニアのボード広告が鎌倉駅なかにあったんだけど、最近なくなった。なんか残念っす。
いやいやいや、そんな邪なことは絶対なかったんじゃないだろうかと思えるほどピュアな笑顔が印象的なレジェンドについて。
先日、Oプロデューサーに誘われ試写会へ行ってきた。
僕もリスペクトするジェリー・ロペスのライフスタイルを追ったドキュメンタリームービーだ。サーフトリップ、スノーボード、ボードシェイプ、パタゴニア、パイプライン、ヨガ、アロハ・スピリッツ、本編の内容はどれも貴重な映像ばかり。
かなりの時間ジェリーと過ごしていたことは間違いなく羨ましい限りだ。6月9日から渋谷UPLINK Xにてロードショーなので是非。
11日からジェリー・ロペス本人がプロモーションで来日するそうなので会えるかも!
彼がパイプラインでスタンディングチューブをキメているパタゴニアのボード広告が鎌倉駅なかにあったんだけど、最近なくなった。なんか残念っす。
スポンサーサイト
■ ろ. Can Can
金曜日は午前中から波乗りに出かけた。
ビーチの階段を下りて行くと撮影している。
「ムービー?スチール?」と気になってしまうのは職業病か。
スチールかぁ・・・にしても見物人が多いなぁと思って聞いてみると「蝦ちゃん」だって。
「蝦ちゃんだよ~」
久しぶりの波乗りとあっていつもより入念にストレッチする。
蝦ちゃんが真っ赤な水着で白いデッキチェアに座っているから入念にストレッチしているのではない。きもーちお腹を引っ込ませてストレッチする。
いつもより眼光するどく波をチェックしながら・・・
勘を取り戻すために大きなセットはやり過ごしてたくさん小さめの波を岸まで乗り継ぐようにした。岸まで丁寧に乗るすぐそばに蝦ちゃん。
いつもより2割増波に乗れた気がする。
ありがとう、蝦ちゃん。
ビーチの階段を下りて行くと撮影している。
「ムービー?スチール?」と気になってしまうのは職業病か。
スチールかぁ・・・にしても見物人が多いなぁと思って聞いてみると「蝦ちゃん」だって。
「蝦ちゃんだよ~」
久しぶりの波乗りとあっていつもより入念にストレッチする。
蝦ちゃんが真っ赤な水着で白いデッキチェアに座っているから入念にストレッチしているのではない。きもーちお腹を引っ込ませてストレッチする。
いつもより眼光するどく波をチェックしながら・・・
勘を取り戻すために大きなセットはやり過ごしてたくさん小さめの波を岸まで乗り継ぐようにした。岸まで丁寧に乗るすぐそばに蝦ちゃん。
いつもより2割増波に乗れた気がする。
ありがとう、蝦ちゃん。
![]() | CanCam (キャンキャン) 2007年 06月号 [雑誌] (2007/04/23) 小学館 この商品の詳細を見る |
■ ろ. デバイス認識
有り難いもので、先日のブログ記事にヒントを頂きました。
以前レギュラー番組の編集・MAでお世話になった中目黒のポスプロ在勤、編集のS.Sさん。(ラブリー!)
これで試してくださいとな。
結論を先に言うと、やってみたんですが解決しませんでした。
でも、御同輩のために役立ちそうな情報なのでリンク貼っておきます。
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=301852

上記を試してクイックタイムをQuickTime™ バージョン 7.1.6, Player バージョン 7.1.6にして、Mac osも10.4.9にして、おまけにファイナルカットも5.1.4にアップデートしたんですが・・・あきまへんでした。
ちなみに、これまでもDVモードなら認識しています。
なので、せっかくのHandycam HDR-HC7 ですが、「先日の鎌倉路地フェスタ」はDVモードで撮影しました。
ともあれ、S.Sさんからのコメント嬉しかったです。
最近お仕事のお付き合いがめっきり減ってしまったポスプロですが、
また何か新しいことを一緒にやらかしたいです。(三和焼き定食も久しく食べてないなぁ・・・)
さて、まだ解決の糸口は見えません。
以前レギュラー番組の編集・MAでお世話になった中目黒のポスプロ在勤、編集のS.Sさん。(ラブリー!)
これで試してくださいとな。
結論を先に言うと、やってみたんですが解決しませんでした。
でも、御同輩のために役立ちそうな情報なのでリンク貼っておきます。
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=301852

上記を試してクイックタイムをQuickTime™ バージョン 7.1.6, Player バージョン 7.1.6にして、Mac osも10.4.9にして、おまけにファイナルカットも5.1.4にアップデートしたんですが・・・あきまへんでした。
ちなみに、これまでもDVモードなら認識しています。
なので、せっかくのHandycam HDR-HC7 ですが、「先日の鎌倉路地フェスタ」はDVモードで撮影しました。
ともあれ、S.Sさんからのコメント嬉しかったです。
最近お仕事のお付き合いがめっきり減ってしまったポスプロですが、
また何か新しいことを一緒にやらかしたいです。(三和焼き定食も久しく食べてないなぁ・・・)
さて、まだ解決の糸口は見えません。