fc2ブログ

8mmキャメラ鎌倉スタイル

日々、様々なお題に挑戦する映像ディレクターのブログ。

  • 06 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 08

誰にでも吹く風

先の日記を書いた後、急な案件が舞い込んで来て昨日まで取っ組んでいた。
かと言ってこもリっきりでもなく、ライブに言ったり旧い友人と飲んだりとスローな感じで過ごせた7月だった。

ここ最近、まわりの状況が色々変わってきている。
悲しいことや残念な出来事があったり…もちろん自分の状況も。
今はそんな巡り合わせなのかなぁと縁側に座って考えている。っていうか、縁側はないんだけどそんな感覚(笑)。

昨日はポスプロ作業のあと、中目黒の知人の店で美味しいつまみと焼酎を飲んだ。そろそろ電車の時間も危うくなってきたので店を出たら、風が気持ちよかった。9月下旬の夕方くらいに「もう夏終わっちゃうのっ」ていう感覚のちょっと寂しい感じの涼しい風。まだこれから夏本番なのにね。

なんでそんなにセンチになってるんだ俺は(苦笑)
スポンサーサイト



ろ. 波乗り頻度

波乗り頻度があがってるこの頃です(笑)
昨日、知人から電話があって「七里オーバーヘッドだよ。明日は6時に◯◯集合ね。」って言う内容。
◯◯ってのは鎌倉のclasic poinで台風スウェルでヒットするポイント。10年前なら行ってたけど、今は無理っす(苦笑)
板もショートからロングに変えて、なかなかコツをつかめない状況で、
ちょっとまだ自信ないなぁ。

結局、昼過ぎに七里でやった。
胸からたまに頭くらいのサイズだったけどつながっててよくなかった。
ポイントによってはきれてるところもあったようだけど…

前回の日記から今回の間にも何回か海入ってて、久しぶりに俺の夏満喫って感じ。去年は仕事ばっかやったから。
パドル力ももどって来た感じで、これから期待できそうな予感です。
8月には富士登山を控えてるので、7月は体力強化に専念します。
(って大丈夫か生活は…<苦笑>)

20060714223200.jpg

ろ. ウェット着れた(ほっ)

今日の波はヒザしたでトロめ。
少ない波をいくつか乗った。
人もいなくてのんびりモード。

ここ最近、ちょっと太ったかなぁなんて思ってて、
ウェット着れるか心配だった。
着れた。

もうすぐトランクスの季節。
今年はいい波乗りたいなぁ。

DSC00014.jpg

は. 働き方

働き方は様々。
フリーになっていろんな経験をしている。いいこともあったし、悪い事も…
会社員でいた頃より、自分の仕事を考えるようになった。
最近はキャリアを重ねるごとに、働き方を変えなければと実感する。

ディレクションの依頼があって予定をたてていたら、「やっぱり予算がきつくて社内でやることに…」みたいなことが何度かあって、その都度ぬか喜びした自分が馬鹿だったと反省する。
要は自分で仕事つくればいいんだよ。
そこにディレクターとかプロデューサーの区別なんてないんだから。
極論言えば、映像から離れた仕事をしてもいいんだよ。
その仕事に情熱と誠意を注げられれば。
自分の仕事をつくる 自分の仕事をつくる
西村 佳哲 (2003/10/01)
晶文社

この商品の詳細を見る

 | HOME | 

■ プロフィール

辰巳 昇 a.k.a.,tatchy

■ 最近の記事

■ 最近のコメント

■ 最近のトラックバック

■ 月別アーカイブ

■ カテゴリー

■ ブロとも申請フォーム

■ ブログ内検索

■ RSSフィード

■ リンク