fc2ブログ

8mmキャメラ鎌倉スタイル

日々、様々なお題に挑戦する映像ディレクターのブログ。

  • 11 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 01

い. BOOK LOG 3月

半パン・デイズ * 重松 清
日曜日の夕刊 * 重松 清
イングリッシュ・モンスターの最強英語塾 * 菊池 健彦
あした命はもっと輝く! * 田村 章
永遠を旅する者 * 重松 清
ブランケット・キャッツ * 重松 清

去年の4月から重松 清さんの作品を読み続けて一年が経ちました。
まだ読んでない作品があるけど、自分ルールで一年区切りとしたので重松さんの偏読はひとまず終わります。買い置きしてある『季節風☆春 ツバメ日記』『はじめての文学』については、ひき続き読み切っちゃいます。

いろいろ感じて書きたいことが山ほどあるんですが、まだうまくまとめられません。またいずれの機会に。


2011年春4月。
これから一年間偏読する作家を「開高 健」に決めました。





















スポンサーサイト



い. BOOK LOG 2月

ニッポンの単身赴任 * 重松 清









い. BOOK LOG 2011年1月

みぞれ * 重松清
リビング * 重松清
かっぽん屋 * 重松清
大事なのは今のあなたじゃない.この先、どのくらい上を目指そうと思っているかだ * ポール・アーデン[改訂版]
卒業 * 重松清
くちぶえ番長 * 重松清

い. BOOK LOG 12月

ライ麦畑でつかまえて * J.D.サリンジャー 野崎孝=訳
定年ゴジラ * 重松清
疾走(上) * 重松清
疾走(下) * 重松清
いとしのヒナゴン(上) * 重松清
いとしのヒナゴン(下) * 重松清
アイデアのつくり方 * ジェームス・W・ヤング 今井茂雄=訳
私の身体は頭がいい * 内田樹









い. BOOK LOG 11月

送り火 * 重松清
あの歌がきこえる * 重松清
明日があるさ * 重松清
熱球 * 重松清
幼な子われらに生まれ * 重松清














い. BOOK LOG 10月

カシオペアの丘で(上) * 重松清
カシオペアの丘で(下)* 重松清
小さき者へ * 重松清
エイジ * 重松清
心の野球 超効率的努力のススメ * 桑田真澄
オヤジの細道 * 重松清

















い. BOOK LOG 9月 

海馬 脳は疲れない * 池谷裕二/糸井重里
青い鳥 * 重松清
みんなのなやみ * 重松清










 | HOME |  »

■ プロフィール

辰巳 昇 a.k.a.,tatchy

■ 最近の記事

■ 最近のコメント

■ 最近のトラックバック

■ 月別アーカイブ

■ カテゴリー

■ ブロとも申請フォーム

■ ブログ内検索

■ RSSフィード

■ リンク